いつも心に嵐

「嵐のこともっと知りたい」からタイトル変更しました。嵐が大好き、ニノ担まるるんのブログです。

アナログ

映画「アナログ」Blu-ray&DVD予約開始!

映画「アナログ」Blu-ray&DVDが3月27日に発売決定!
予約が開始されました。


メーカー特典 A5クリアポケット付き

【豪華版特典内容】
▽特典映像
<本編ディスク>
・予告編集(特報/予告TVスポット)

<特典ディスク1>
・ビジュアルコメンタリー
二宮和也×波瑠×タカハタ秀太監督が撮影秘話を語り尽くすファン必見のコメンタリー

<特典ディスク2>
・未公開シーン集
・メイキング映像
・イベント映像集(完成披露試写会/初日舞台挨拶/大ヒットイベント)

★Amazon
【メーカー特典あり】アナログ豪華版(A5クリアポケット付)(先着購入者特典) [Blu-ray]

【メーカー特典あり】アナログ豪華版(A5クリアポケット付)(先着購入者特典) [DVD]

★セブンネット
アナログ Blu-ray 豪華版<予約購入特典:A5サイズクリアポケット付き>

アナログ DVD 豪華版<予約購入特典:A5サイズクリアポケット付き>

★楽天ブックス
【先着特典】アナログ 豪華版【Blu-ray】(A5サイズクリアポケット)

【先着特典】アナログ 豪華版(A5サイズクリアポケット)


よかったらランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ

アナログ舞台挨拶@大阪 行ってきました★レポ

ニノちゃん今日は大阪→愛知→東京とお疲れさまでしたー
私は2回目の上映前の舞台挨拶に行ってきました
映画の内容ネタバレはありませんので、観てない方も安心して読んで下さい。
(言葉はうろ覚えなのでニュアンスです)続きを読む

ニノちゃん映画「アナログ」主演決定!今秋公開

★ニノちゃんが今秋公開の映画『アナログ』に主演決定
ニノちゃん演じる水島 悟は手作りや手書きにこだわるアナログ人間でありつつも、思いをこめた時間を相手に届けたいという信念を持つデザイナー。

二宮和也、波瑠と映画初共演 ビートたけし初の恋愛小説を実写化「毎日現場に向かうのが楽しい(オリコン)→記事にざっくりストーリーあります。

>ビートたけしが70歳にして初めて書き下ろした恋愛小説を実写化。携帯電話を持たない女性との、連絡先を交換しない恋を描く
>監督はタカハタ秀太氏、脚本家は港岳彦氏

ニノちゃんコメント
現場の撮影はクリエイティブな日々で、毎日現場に向かうのが楽しい日々でした。
目まぐるしく変化する世の中ですが、いつの時代も“誰かを大切にする気持ち”の本質はとてもシンプルで変わらないのだと改めて気付かされる作品です。
コロナ禍を経たからこそ感じることができる人と会うことの温かさと喜びを、ぜひ劇場で感じていただけると幸いです。


タカハタ秀太監督コメント
「アナログ」が出版されてすぐ、これを二宮和也さんで映画にしたい!と切に思いました。
映画化をご承諾いただけたことは幸甚の至りです。
二宮さんと波瑠さん、初共演のふたりの撮影初日を見て、
まさに<悟とみゆき>を感じました。
原作本の帯に「愛するって、こういうことじゃないか?」とあります。
誰かを大切にする、とは何か…。
珠玉のラブストーリーを全ての世代にお届けできればと思います。

★原作本

Amazon→https://amzn.to/3I8l829
楽天ブックス→アナログ [ ビート たけし ]

【追記】6月20日に文庫本が発売。
楽天ブックス→アナログ (集英社文庫(日本)) [ ビートたけし ]
セブンネット→アナログ (文庫本)
Amazon→https://amzn.to/3ka6NKG

★公式TwitterもOPEN→映画『アナログ』公式
もういろいろたくさんUPされてます。


やったぁー恋愛映画\(*^o^*)/
ついこの前のベイストでこれから40代になると、来る役が難しくなるというような話をしてましたけど、40歳手前で恋愛映画が来るとは予想外でした
ドキドキしそうだなぁー楽しみすぎます~


よかったらランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ



デジアナ変換って?!困ったなこれ

昨日から突然ですよ。
うちのDVDレコーダーは、まだアナログなんですが
画面右上に「アナログ」って出てたのが
デジアナ変換」って文字に変わってて(゚∇゚ ;)
TV画面右上にこれ↓
001

えっ何これ?何の意味ってなったわけです。

うちの地域はケーブルテレビなんですが、ググって調べてみたら、
「デジアナ変換放送サービス」とは、地上デジタル放送の電波を
アナログ方式に変換してケーブルテレビ加入者宅へお届けする
サービスだそうで、2015年3月31日までアナログTVでも
普通に見られるんだって
全然知らなかった・・・

で、一見、それって買い換えなくてもいいのね、ラッキー
思ったわけですよ。
ところがどっこい、これが不便きわまりない

録画したものはコピーワンスでダビング1回きりに
そして録画予約番組表を受信できない
ガーン・・・手動で録画予約とかありえへん
それにしても24日まで待ってくれよぉ~
まだ早いやーん
やっぱり早く地デジ対応に買い換えろってことですね

あと22日かぁー電機屋行かなくちゃなぁ

追伸:昨日の記事で拍手たくさんいただいて、ありがとうございます

プロフィール


嵐デビュー時からのファン。
ニノちゃんが一番大好き。
大阪在住、息子2人の50代。

コメント大歓迎です。
コメントは承認後に公開と
なりますので表示されるまで
時間差があります。
(承認待ちの表示は出ません)
不適切なコメントは非公開とし、
お返事はいたしません。

お名前に嵐メンバーの名前は
使わないようにお願いします。


記事検索
最新コメント
月別アーカイブ








ベストアルバム

















チケットぴあ


【コンサートDVD】

ARASHI Anniversary Tour 5×20(Blu-ray)(通常仕様)

ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」(Blu-ray通常盤)(マルチアングル収録)

ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(初回限定盤) [Blu-ray]
(Japonism横浜アリーナ公演収録)

ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(通常盤) [Blu-ray]
(ツアードキュメンタリー収録)

ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(初回プレス仕様) [Blu-ray]

ARASHI BLAST in Miyagi(初回プレス仕様)[Blu-ray]

ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN(通常盤) [Blu-ray]

ARASHI BLAST in Hawaii(通常盤) [Blu-ray]

ARASHI Live Tour 2013 “LOVE" (初回プレス分)[DVD]

ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013【DVD】初回プレス分

ARASHI LIVE TOUR Popcorn(初回プレス仕様)

ARASHI アラフェス(初回プレス仕様)

ARASHI LIVE TOUR Beautiful World(通常盤)

ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+【通常盤】

ARASHI 10-11TOUR “Scene"~君と僕の見ている風景~【stadium】

ARASHI Anniversary Tour 5×10

ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO

SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ-

ARASHI AROUND ASIA + in DOME【スタンダード・パッケージ版】

ARASHI AROUND ASIA

Summer Concert 2004 「いざッ、Now」

How's it going ? Summer Concert 2003

ALL or NOTHING

スッピンアラシ[VHS]



【アルバム】

This is 嵐 (通常盤)

5×20 All the BEST!! 1999-2019 (通常盤) (4CD)

「untitled」(通常盤)

Are You Happy?(初回限定盤)(DVD付)

Japonism(初回限定盤)

THE DIGITALIAN(通常盤)

LOVE(初回盤)

Popcorn(通常盤)

Beautiful World (通常盤)

僕の見ている風景

All the BEST! 1999-2009(通常盤)(CD2枚組)

Dream”A”live

Time

ARASHIC

One(通常盤)

5X5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004 (通常盤)

いざッ、Now

How's It Going? (通常盤)

HERE WE GO ! (通常盤)

嵐 Single Collection 1999-2001

ARASHI NO.1-嵐は嵐を呼ぶ-



【DVD】

5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009

C×D×G no ARASHI! Vol.2

C×D×G no ARASHI! Vol.1





ベルメゾンネット



マクロミルへ登録

iMiアンケートモニターに入会

現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ