★昨日から「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」の前売券が発売開始。
チケットぴあ→どうする家康 浜松 大河ドラマ館 | 一般発売【前売】
icon

大河ドラマ館がOPENすること把握してなかったですが、
記事出てました。
【どうする家康】浜松市 大河ドラマ館から広がる期待と元気(NHK)

浜松・大河ドラマ館 2023年3月18日グランドオープン(静岡新聞)
>プレオープンが1月22日、グランドオープンが3月18日に決定
>約1万7千平方メートルの敷地に、撮影で使った衣装や物語の紹介パネルを展示するドラマ館棟、土産物の地場産品を販売するショップ棟などを設ける。グランドオープンはドラマの舞台が浜松に移る時期に合わせた。開館は午前10時~午後6時。同3月1~17日は展示入れ替えで、休館。



さて、三宅健くんライブに行ってきました
クマのペンライトめっちゃ可愛いでしょー
20221018_170138

これ何で3800円もするのかと思ってたら、
クマの顔の部分がシリコンでふわふわで、
赤ちゃんのおもちゃみたいにパフパフって音が鳴るんです
MCで何か反応したい時にみんなパフパフ鳴らしてました

ライブは今まで観たことないような、すごく凝った演出で作りこまれたライブでびっくりしました
オープニングは洋館の部屋のようなセットで
テーブルとソファに座った健ちゃんが歌い出し、
壁にもたれかかったり、歌終わりにはしゃがみ込んで
まるで舞台のような演出。
不思議な映り方をする鏡を使ったり、
Perfumeがやってるような映像の中に入り込むようなARっぽいのとか、
映像の中を宙に浮いて漂っているように見えるのや
(本当はタワーに乗ってると思うけど軸が見えないようになってる)
照明も最新技術でいろいろ凄かったし、
本当に斬新なライブでした

女性ダンサーさん6人ついてたのですが、
最後の紹介の時に「YOSHIEガールズ」って紹介して
えっV6やスノの振付してた有名なYOSHIEさん?って、
帰ってググったら、YOSHIEさんのTwitterに載ってたので、
YOSHIEさん本人も出演してたなんてビックリ

ニューアルバム曲は6曲しかないので、
あとはV6時代の曲をいっぱい歌ってたのですが、
健ちゃんがV6の曲を受け継いでくれてるのが嬉しい反面、
脳内では他のメンバーの声がどうしても再生されて、
切ない複雑な気持ちにもなりました。
最後のライブ行けなかったから、今も吹っ切れてない気がする。
健ちゃんは11月までに、1年たたないうちにみんなと会いたかったって言ってました。

でも本当に演出にビックリすることだらけのライブだったので、
ジャニーズの後輩くん達もいっぱい観てほしいなぁーって思いました


よかったらランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ