「Johnny’s Festival 〜Thank you 2021 Hello 2022〜」
遅くなりましたが、円盤化されないかもしれないので、
レポと感想書き残しておきますね。
見てないけど潤くんの演出が知りたい方もどうぞ。
ステージが左右にすっごい広くてビックリ
それは後半のキンキで引きの画面になって初めて、そうなってたのかーって分かったんですけど、中央に大階段があるメインステージ(横60m)、右手にアメリカの劇場のようなDANCEステージ(横35m)、左手に四角い額縁フレームのようなモニターがいっぱい吊られてるBANDステージ(横35m)という配置。(大きさはanan webのレポより)
だいぶセンター寄りに作ってるんでしょうね。

オープニングはアメリカのゲームバーのようなセットで、各グループ紹介映像。
ファンキーな音楽にのせて、キスマイやKAT-TUNはビリヤードしてたり、キンキはカーレースゲームしてたり。

D.D. (Snow Man)
ちゃんと1人ずつ少年俱楽部みたいに名前入るのねー他Gしか興味ない人にも知ってもらえるように、こういうの入れるために生配信じゃなかったのね。

NAVIGATOR (SixTONES)
デビュー新しい順に1グループずつが続く(なにわは除外)
ノリのいいキャッチ―な曲をみんな選んでると思う。

恋降る月夜に君想ふ (King&Prince)
ここで会場には曲名が出るモニターがあるのが見えた。
配信画面上にも曲名出たら良かったのにー(字幕チャンネルしか出ず)
コンサートの配信だったら、大抵、曲名出てるよね。

Big Shot!! (ジャニーズWEST)
重岡くんがいつものことながら熱い

Za ABC〜5stars〜(A.B.C.-Z)
フリフラ(ペンライト)が5色で綺麗~
ここから外周フロート。

SexyZone (SexyZone)
セクゾもフロート。

SHE!HER!HER! (Kis-My-Ft2)
キスマイこの選曲できたかーデビュー曲かなと思ったけど、これも盛り上がるよね。ローラースケートで。

ファンファーレ (Hey!Say!JUMP)
JUMPはこれだと思った!この曲、大好きだわー
上からゴンドラで降りてくる!

Keep the faith (KAT-TUN)
上から四角いステージに乗って降りてくる→これ誰か使ったことあるものかな?

無責任ヒーロー (関ジャニ∞)
エイトやっぱりこの曲よね、こういう時は
途中で1人乗りトロッコ。ちゃんとアクリル板付き。

weeeek (NEWS)
後半で全員出てくる。

その後に大倉くんが「2021年に新たに加わった僕たちのかわいい後輩を紹介します」と言って、なにわ男子1人ずつ紹介する映像(特別待遇だなー)
大階段の上にせりあがりで登場。
初めて見るピンクの衣装、新調したんやなぁ
初心LOVE (なにわ男子)
サビの振付で歌詞とかPOPな線が出たり可愛い演出、こういうのもやりたかったから生配信じゃなかったのね。
ここでフリフラはピンク一色だったそうです。

頑張れ、友よ! (A.B.C.-Z)
塚ちゃん高い所からバック宙すごいなー
間奏でアクロバットいろいろ凄い この曲良かったなぁ。

Luv Bias (Kis-My-Ft2)
バラのモチーフの綺麗な衣装やなぁ
雪みたいに白いシャボン玉とかふわふわ降ってる。

Kiss魂 (Kis-My-Ft2 & A.B.C.-Z)
エビキスコラボだーこの曲も良かった!
Jr時代は同志って感じだったから、その頃からのファンは嬉しかったでしょうね

Black Sugar (Kis-My-Ft2 & A.B.C.-Z)
もう1曲エビキスコラボで。絡みが多くて良かった

マスカラ (SixTONES)
この曲ではステージに集中させるためかフリフラ点灯しなかったそうです。(anan webのレポより)

Imitation Rain (SixTONES)
KAT-TUNと一緒に。そうそう、この2組ちょっと似てるとこあると思ってた。樹くんはKAT-TUNにとっては特別な存在だと思うし。ラップやってるの見たら兄弟だなぁって思う。上田くんが樹くんの頭撫でてたねー

Roar (KAT-TUN)
KAT-TUNの衣装いつも凝ってて、ほんと好き。
特に上田くんのマントついてるのがカッコイイんだよね
後ろの四角い額縁モニターに顔が。

ハルカナ約束(KAT-TUN)
うわぁーこの選曲は嬉しい
ここでまたSixTONES登場。吹き上げ花火出たっ

狼青年 (Hey!Say!JUMP)
赤い照明で炎いっぱい センターステージで。

RUN (Sexy Zone)
セクゾの文字が入ったリボンひらひら付いてる上着かわいいなぁ。

未来へ (NEWS)
夕焼け映像。STORYコンの最後の衣装だ!
メインステが上昇してムビステになって移動。
ちなみにNEWSコンではムビステは使わないので新鮮。
ファンが合唱してる映像がスクリーンいっぱいに。

BURN (NEWS)
山田くん、有岡くん、ケンティ、風磨くんが1人トロッコで集合。
他のJUMPとセクゾもどこか別場所で歌ってる。

夏のハイドレンジア (NEWS & JUMP & Sexy Zone)
まっすーいいわぁー歌うまいし、この歌合ってる。
ケンティーがまっすーのあごを持って、まっすーハッとする顔
しげと勝利くんくっついて、慶ちゃんと風磨くん見つめあい
JUMPはメインステに、NEWSとセクゾはバクステ側。

White Love (NEWS & JUMP & Sexy Zone)
ムビステがメイン側からとバック側から動き出し、上下交差のあと合体。
これはTimeコンのラブシチュと同じ演出だーってテンションあがった嵐ファン多かったんじゃ?
そしてまた分かれて逆方向へ。ここ、まさに潤くん演出

西洋の鐘の音みたいなのが鳴って
シンデレラガール (King&Prince & Snow Man)
歌いだし平野くんと向井くん
これは昔からの関ジュファンにはたまらん2ショット
この2人にしたところが絶妙やわー感慨深かったですよね~
大人数でのダンスが豪華
大サビは平野くんと目黒くんの王子様コンビ

Magic Touch (King&Prince)
エレベーターで降りていくような演出。

君の彼氏になりたい (King&Prince & Snow Man)
ポップアップでジャンプしてSnow Man登場。
嵐のSHOW TIMEの時みたいなブロードウェィっぽいセットに。
曲終わりにキンプリ一瞬で下に消える。
0時前に帰そうとする「シンデレラガール」に対して、0時になっても帰そうとしない「君の彼氏になりたい」っていう選曲が粋。(→anan webより)

Grandeur (Snow Man)
雷とスモーク。ラスサビで吹上花火バーン
ダンスのスキルは一番高いと思うわ、見ごたえあるわー

ダイヤモンドスマイル (関ジャニ ∞& WEST & なにわ)
フロート3台で外周移動。関西勢の絡みが嬉しい
先輩がなにわの持ち歌を歌ってくれるってのが嬉しいよなぁ。

ええじゃないか(関ジャニ ∞& WEST & なにわ)
昨年の728の日ライブもめっちゃ良かったし、関西のまとまり、ほんと好き

前向きスクリーム(関ジャニ ∞& WEST & なにわ)
スクリーンには富士山とか城とか波とか和の浮世絵風映像。
ヒナ先導でサザエさんエンディングスタイルで1列で進む
盛りあがるわぁ

証拠(関ジャニ ∞& WEST & なにわ)
エイトのバンド演奏で、なにわはバックでもりあげ隊。
重岡くん熱いわーテンションMAX

NOROSHI(関ジャニ ∞)
バンドのまま演奏。炎とスモークと花火。

ストリングス楽団登場。
1997からキンキの今までの曲と写真映像。ここ5×20の演出と似てる。
硝子の少年 (KinKi Kids)
25th Anniversaryの文字が。
メインステ両サイドにあるタワーの高い所からエレベーターのようなので降りてくる。(This is嵐のタワーから降りてくるシーンを彷彿とするような)

スワンソング (KinKi Kids)
バックダンサーはトラジャ 綺麗な素晴らしいダンスだったよー
ごめん、キンキ見ずにトラジャのダンスに目がいってた
この時、ペンラはみんないろんな色つけてますねー

愛のかたまり (KinKi Kids)
スクリーンが星空のよう、ペンラも白一色に。
画面抜かれた順に書くと・・・
大倉くん・平野くん・岸くん。
まっすー・光一くん・はっしー
風磨くん・剛くん・亀ちゃん
というトリオで歌った後、選抜メンバーでダンス。
山田くん、藤ヶ谷くん、神ちゃん、渡辺くん、大我くん、ジェシー、ラウール、大橋くん、道枝くん。
すごい豪華なバックダンサーメンバー。
終わった後のトークで道枝くんが山田くんの横に並べたことにすごい感動してました

フラワー (KinKi Kids)
1節ずつ、なにわと剛くん、エイトと剛くん、NEWSと光一くん、JUMPと光一くん。

光一くんの「ジャニーズには素晴らしい曲がたくさんあります」ってふりでジャニーズメドレーが始まる。(SMAP、TOKIO、タキツバ、嵐、V6の曲)
SHAKE(全員)
キスマイとJUMPがフロート。WESTとなにわがムビステ。1人トロッコにセクゾ。

リリック(全員)
フロートにKAT-TUNとSixTONES、NEWSとSnowMan。1人トロッコにキンプリ。
ムビステではWESTとなにわが2人ずつ肩組んでる

夢物語(全員)
トラジャとキスマイが2人ずつ肩組んでる

Happiness(全員)
嵐は何だろうって思ってたら、やっぱりHappinessかー
佐久間くんが狂ったように踊りまくってる
風磨くんに上田くんが体当たりして倒して「痛いよー」って

愛なんだ(全員)
選抜メンバー1人ひと言ずつセリフ。
剛くん、山田くん、ケンティー、平野くん、ラウール、剛くん、西畑くん「それでは最後の曲です。これからも、みなさんの毎日が笑顔いっぱいでありますように」
西畑くんが最後に締めか!(びっくり)
この時、後ろから見てた旦那が「西畑か!」と言うので、知ってるん?って聞くと「この子かわいいから覚えてるよ」だって

Smile(全員)
わぁーこの曲、ついに全員で歌ってるの見る時が来たー
スクリーンにはV6と嵐がレコーディングしてる時の歌ってる映像も流してくれて嬉しすぎるー(感動
だって辞めた森田剛くんもちゃんと映してくれたんだもん。
2番はグループごと。
やっとみんなで歌うのが実現したねーパチパチ。
(でもV6と嵐がいた一昨年に実現してたら良かったなぁ

光一くんが締めの言葉を言って、改めてグループの紹介。
この時「ありがとうございました」だけじゃなくて、
何か言う人さすがだなと思いました
例えば桐山くん「楽しかった―最高!」
ケンティー「これからもジャニーズを愛して下さい」
亀ちゃんは書ききれないくらい長い言葉いったよー
まるちゃん「みなさんがいる限りエンターテイメントは続いていきます」
光一くん「松本潤にも大きな拍手をね。また彼らと一緒にステージで歌えることを楽しみにしています。そのためには皆さん元気でいて下さい」
光一くんありがとうー

最後みんなで手振って終わるタイミングで大橋くん「幸せでした!ありがとう!バイバイ!」って、めっちゃ声大きいし通るなぁーそのデカい声、強みやわ

ほんとカウコンとはまた違ったマニアックな選曲ありの見ごたえあるステージでした
カウコンは一般の人にうける代表曲のお祭りっていう感じだけど、ジャニフェスはこれがジャニーズ!って魅せるエンターテインメントショーって感じがしました。
潤くんほんと素晴らしい構成でしたよーお疲れさまでした


よかったらランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ