ざっくりですけどネタバレ感想です。

地下鉄シーンのところハードで大変そうでしたね。
座席に座って、うつらうつら寝そうになってるニノちゃん・・・
アクションは最初にビデオコンテを作って絵コンテをおこしてるんですね。
多恵を背負った玄野がギリギリで車を避けるシーン、
タイミングが合わなくて一度見送り。
この時の多恵ちゃんは人形なんだ~

終わった時に人形の頭をよしよしって感じでポンポンするニノちゃん

脇役の皆さんがトランプしてる部屋にニノちゃんのコンうちわが

ニセ加藤vs加藤の撮影、わずかなズレも許されないので
何度もチェックしては撮る、という、すごい大変そう

多恵ちゃんが死ぬところでニノちゃんコメント。
「玄野くん?かわいそうだよね。かわいそうだと思います。
人間そう、うまいようにはいかないんだけど、いかなすぎだなと思って」
最後の全員で撃ち合いのシーンも大変そう・・・
星人の液体はリアルに現場でやってるんですね。
それをエフェクト処理を少し入れたりしてるとか。
全部CGかと思ってたのでビックリ。
火薬とかで皆さんボロボロって感じ

クランクアップの時、みんなそれぞれ違うプレゼントもらってたね。
松ケンは「開けていいですか?」ってその場で開けて
刀の柄の黒い傘。
ニノちゃんは一番大きな包みをもらってたけど、何が入ってたんだろう。

ジャパンプレミアムの本郷奏多くんのコメント爆笑

その前に吉高ちゃんが監督に「ネタバレになるので
あまり言わないように」って釘をさされたもんだから、
奏多くんすごく慎重になって、ネタバレしないように悩みながら
トンチンカンな答えになってるし(笑)
あとGANTZトレーラー終了式と初日舞台挨拶のレポもあり。

質問コーナーで奏多くんは西くん以外には原作で誰が好きかと聞かれ
「桜井が好き」
ファンからリクエストで、映画にはなかった原作のセリフを
言ってほしいとのことで、ちゃんと原作のセリフが頭に入ってる
奏多くんはやっぱりGANTZ大好きなんですね


TVで放送した4回分を、まとめたもの。

日本刀のようなGANTZソードのアクションをやりたかったそうです。
日本刀の殺陣とは違って、刀が体の一部のような動きに
したんだそうですね。しかも上手すぎてもいけない、
どこかぎこちなさを残しつつで、役者さんは難しかったと思います。
あと特報、予告編、TVスポットが収録されています。
ではオーディオコメンタリーのほうもまた書きますね

(明日になるかもですが)
★Amazon
GANTZ PERFECT ANSWER [DVD]
GANTZ PERFECT ANSWER [Blu-ray]
よかったら応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

もう、なんてコメントしたらよいか・・・
昨日、気づかなかったんですが、DVDのパッケージの裏、可愛くないですか?