「どうする松本潤?徳川家康の大冒険(2)」
▽徳川家康の人生を松本潤が体当たりで迫る旅の第2弾!今回のテーマは「家康はなぜ天下人になれたのか」。家康が日々熱心に取り組んでいたことに、その秘密を探っていく。
★ジャにのちゃんねる更新
#157【KAT-TUN】やっぱり帝王は帝王だった日
今日、中丸くんのお誕生日だったんですねーおめでとうございます

でもジャにの動画はお祝いではなくて、今日はニノちゃんもいなくて。
ニノちゃんいないのって珍しいですよね。
今日は遅い時間なので、また改めて見ますね。
今日はNEWSコン@大阪城ホールに行ってました

NEWSはネタバレ禁止なので、どこまで言っていいのかな・・・
新生NEWSと言ってもいいくらいのライブでした。
まずJrがついてなくて、女性ダンサーがついてました。
私としては今までのJrとの仲良しチーム感がすごく好きだったので、ちょっとショックでした。
バンド以外にストリングス3人とコーラス(合唱)3人がステージ上にいるというのも、今回の「音楽」ならではでした。(アルバムにそういう曲が多かったので)
セットもすごくシンプルで、モノクロベースで、大人な感じでした。
1か月前のなにわ男子ではトロッコにアクリル板ついてましたが、
今日のNEWSは無かったです。(進歩したなぁ)
でもやっぱり声出せないのが、ほんと不完全燃焼で、
今回のアルバムは合唱できる曲が多かっただけに、
声出したーーいって、すっごく思いました。
ペンライトではなくて腕時計型のライトにしたのは、
拍手しやすいようにって考えたのだと思いますが、
最初、この手はどうしたらいい?って、ちょっととまどって、
2曲目くらいで、そっか普通にペンラ持ってるつもりで手を振ればいいのかと気がついて(笑)持ってるていで、こぶし振ってました

振付はこのほうがやりやすかったですが、やっぱり普通のペンラのほうが良かったなぁ

最後の終わり方が、お見事

誰が考えついたんだろう、驚きの演出でした

凄いなNEWSって思いましたねー素晴らしかったです

また、オーラス終わってから、ネタバレありで書こうと思いますので、今は秘密です

よかったらランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ