帰りにTV誌全部、大人買いしてきました

『ゼロ・グラビティ』凄かったですよー!
今まで観たことのないものでした。
ほぼ宇宙空間で、ほぼ1人、なのに全く飽きることのない、
どうなるんだろうってハラハラが続き、涙が出る話もあって
これ観たら、強く生きなければ!って思える映画でした

音響的にも斬新で、映画館で観ないと価値が薄れるので
ぜひ映画館で観るのがオススメです

おっと関係のない話が長くなって、すみません

肝心のTV誌ネタバレです↓

あとザテレビジョンの最初の指なめてる写真がたまりませんよ~


LOVEコンレポは・・・

最初のページは赤チェック衣装の5人と、
それぞれピースや手を振ってる写真と、5人で食事行った写真。
2P目からは曲順を追って、必ずどの曲の写真も1枚はある、
コマ割り仕立て。最初の挨拶の写真と言葉もあり。
3P目には赤ちゃんアニメ映像のコマ割りも。
4P目にはRock Tonightの赤ちゃんの写真も

5P目はまるまるMCいいとこどりテキスト。
6P目で本編終了まで。愛を歌おうのドーム写真は無しかぁ

7P目には最後の挨拶の言葉。
8P目はLOVEな瞬間PHOTO SELECTION。
記念撮影の写真やFUNKYの締めポーズの智くんの顔が(笑)
トロッコ乗ろうとしてるニノちゃんをエスコートしてる智くん

ツアーTシャツ着てるコマ撮り写真では、
天然コンビが抱き合ってたり、潤くんがニノちゃんと頭くっつけたり
いちゃいちゃ写真が8カット

ガイドさんは流れが非常にわかる作りですが、
でも写真が多いだけにどれも小さいのが難点


名シーンピックアップって感じ。
メンバー同士触れ合いSHOT、6枚はキャー


さっきのガイドさんのちょっと大きい版って感じ。
智潤、櫻葉、大宮、末ズ、天然コンビのLOVEショット

潤くんソロの上着をはだけた超セクシーSHOTも

3P目には最後の挨拶と、全衣装の写真1枚ずつ(小さい)

デザインが綺麗にまとまってる

3Pにわたって、それぞれ1人ずつ写真8枚ずつ。
こちらにもジョンとほぼ同じ潤くんセクシーSHOTあり。
ニノちゃんの一番大きい写真が何だか色気がある

4,5Pにはダンスの見どころの写真が多々あり、
「モノクロ」のとこは写真小さいけどカッコイイ

そして何といっても、ぴあの特長はいつものことながら
上甲さんの秀逸な読みごたえあるテキスト

キャー

智くんソロ→全身から滲み出て6万人という聴衆を覆い尽くす
驚愕の色気。この時ばかりは華美な演出も何もむしろ必要ない。
ニノソロ→曲終わりのいとけない笑顔で、本当に今お母さんのこと
考えているなと分かる。詞のない部分でも多くを語る、表現力の人。
相葉ちゃん→「Starlight kiss」では文字通りスター雅紀様のキスを
頂戴しました!決めポーズ前のすり足ダンスも何ともステキ!
気が狂いそうさ!!
潤くん→P・A・R・A・D・O・Xで観客を挑発する仕草はため息ものだったし、指先まで詩情のこもったきれいなダンスはどの曲でも輝いていたが、やはりライブにおける彼の魅力は笑顔だろう。
翔くん→通常の3割増しのドヤ顔で、拝みたくなるような
男臭いドヤドヤパーティーを終始見せつけてくれた櫻井。
と、こんな感じで、ほんとすごい表現力ですわー

見開き4Pにわたって写真がいっぱい。
いちゃいちゃ写真はLIFEが一番大きいかな

5P目からは1人半Pずつ写真5枚ずつ。
これに関してはそんなにツボな写真もなく

7,8PにMCと最後の挨拶。
「愛を歌おう」の演出写真は結局どの雑誌にも載せないんだね

DVDのお楽しみってことですか

というわけで、私的イチオシは「ぴあ」かな~

ってことは23日発売のぴあ系列の「SODA」も楽しみですね

ただし、いちゃいちゃ写真は、ぴあに無いので
それが欲しいって方はLIFEかな~

よかったらランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

まるるんさん(*^^*)おはよー(^ー^)
TV誌…迷っちゃうよね!私は今回はガイド買ったんだけど、まだ迷い中(>.<)まるるんさんのコメ読んだらまた買いたくなっちゃう(笑)今日は…TVpremium?も発売みたいだから、帰りに寄ってみます(^ー^)
まるるんさん…もう1回目の映画見に行ったんだね(^_^)v今年何本行けるのかなぁ?楽しみだね(^_-)私も今年は…ちょっと見に行こうかなぁ(^_^)v
今日は…本当に寒いよ!気をつけてね(^ー^)